バイクのエンジンを磨こう!(一部です)二日目です! 前回の反対側を磨きます。 まぁ~工程は前回と一緒で#800から始まり#1000#1500#2000と磨き仕上げにマザースで磨き仕上げです! 違う所はクラッチワイヤーが有る事でその周りが磨きずらいって言うだけです! この磨きをやり出すと止まら…
こんにちは~(#^.^#) 朝晩がすっかり寒くなり紅葉の時期になってきました。 昨日紅葉狩りをしに郡上八幡城に行ってきました。 その他にも香嵐渓等でも紅葉の見ごろを迎えております。 ということは、そろそろ地域によっては雪が降る季節が近づいたということですね。 最近スタッドレスタイヤへの…
こちらはT様にご納車させて頂きました、 マツダ アテンザセダン 2.2XD Lパッケージです! こちらの車両は前期モデルの最上位グレードで内装は白レザーシートとなっております♪ 外装のソウルレッドプレミアムメタリックに合ったオシャレな印象を受ける1台です♪ ご契約時には、ボディ&ヘッドラ…
以前ご紹介させていただきましたレガシィツーリングワゴン(BP型)の選びのコツ!!第2弾です。 根強い人気を誇るレガシィ(BP型)でたまに起こっている事が、スポイラーとガーニッシュの塗装剥げです。 年式が一番若い車両でも生産から12年前経っておりますので、何かしら劣化は起こっています。 トップ写…
皆様、いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊 本日 オイル交換とスタッドレスタイヤへの交換でご来店いただきました M様 より、差し入れを頂きました👏 来店された際はいつも頂くので本当に嬉しい限りです❣😆 いつもありがとうございます🤩✨ 個人的に軽い眼精疲労っぽい…
こんにちは~ :-D 徐々に寒くなってきましたね :cry: みなさん体調など崩されないように してくださいね :cry: 大人気のフォレスターに最近こんなお車が出ております!!!前方からの画像です♥ ⇓ テ…
今回はバイクのエンジンを綺麗に磨き仕上げです!(一部です。) まだ片側だけなのですが綺麗に出来ていると思います。 手順としては、クリア塗装を剥がしてから耐水ペーパーの#800番で磨き#1000番#1500番#2000番 と磨きむらに成らない様に水を使いながら磨いて行き 仕上げはマザーズと言…
本日、K様にアウトバックを納車しました。 K様は先月迄アメリカにお住まいで メールで商談~ご契約をやり取りさせて頂きました。 先月末に帰国されまして隔離期間が11月8日まで有ったそうです。 オイル交換永久無料ですので是非ご利用下さい。 本日はご納車ありがとうございました。 …
こちらはA様にご納車させて頂きました、 マツダ アクセラスポーツ 20S ツーリングLパッケージ です!! こちらの車両はガソリン車最上位グレードならではの BOSEサウンドシステムやレザーシート、シートヒーター、オプション装備のサンルーフなど装備の充実した車両でした♪ 弊社ではオイ…
先日ご紹介させていただいたカーエアコンクリーニングが好評をいただいております。 トップ写真の熱交換器(エバポレーター)にびっちりカビや汚れが溜まっております。 カーエアコンクリーニングを行うことによって 写真の様にスッキリきれいになります。 当然カビ臭くなくなるので、気持ち良く運転してい…
2025/9/21
2025/9/14
2025/8/10
ブログ一覧を見る >